AMD Ryzen

おすすめRyzen 7 1700とIntel Coreのベンチマーク性能比較 同じ2017年発売のCore i7 8700が+20%の大差で圧勝 Core i5 8600であっても+13%も上回る

Ryzen 7 1800XやRyzen 7 1700Xは価格が高すぎるということで、第1世代Ryzen 7シリーズの中ではRyzen 7 1700が最も人気があるようです。 Ryzen 7 1700は8コアですが、それより一段階グレードが下...
SSD

東芝製TLCNAND採用のPlextor M8Seの耐久性はTBW680TB、サムスンTLC版960EVOの400TBを超える

Plextorから2016年10月発売に発売されたM8Peシリーズに続いて、2017年にM8Seシリーズが発売されました。 M8Peシリーズからさらなる高速化・大容量化路線は取らず、低速化・低消費電力化・高耐久化に進んだのが今回のM8Seで...
SSD

東芝製NAND採用の1TB NVMe規格SSD PLEXTOR M8Pe PX-1TM8PeGNを購入

1TBの東芝製M.2接続NVMe規格SSDを米Amazon.comで購入しました。 2016年8月の発売から時間が経過してだいぶ品薄になってきたPlextor M8PeシリーズのPX-1TM8PeGNです。 コントローラはMarvell、N...
PC電源

3年保証のファンレス電源SilverStone SST-NJ520を購入

SilverStone SST-NJ520は日本国内で正規品として手に入る数少ないファンレス電源の一つです。 日本国内では販売されていないSeasonic SS-520FL2の設計書を用いて、Seasonicが生産し、販売ブランド名だけがS...
PC電源

準ファンレス静音電源Seasonic SSR-650TD PRIME 650 W Titaniumを購入

Core i7 + SSDパソコンの電源(2006年購入)が不調なので、このSeasonic PRIMEシリーズ650W電源に買い替えました。 耐久性・信頼性・静音性を重要視するならこれ以上無い高級品になっています。 欠点は価格が高いこと。...
PC電源

SFX規格準ファンレス静音電源、Corsair SF450 CP-9020104-JPを購入

Mini ITXケースに入れるためのSFX電源を探したところ、信頼性重視で選ぶとしたらCorsairのこのシリーズ一択でした。 Corsairは米国メーカーだが、製造はMade in China ここが残念な点です。CorsairはPCパー...
CPUクーラー

ファンレスも可能なCPUクーラーLe Grand Macho RTを購入

このLe Grand Macho RTは2017年3月に発売されたAMD RyzenのSocket AM4に対応する部品が付属しています。 2016年にThermalrightから発売されたLe Grand MachoはTDP95Wまでなら...
PCケース

16cm以上の大型CPUクーラーが入るおすすめMini ITX小型ケースまとめ

超小型PCとなるとベアボーンという選択肢もありますが、ベアボーンに採用されているCPUはモバイル向けだったりと物足りない点が多いです。超小型PCを組む上でベアボーンのデメリットを列挙してみます。 電源とマザボとCPUがセットになっておりパー...
ブルーレイ・DVD・CDドライブ

おすすめブルーレイ・DVD・CDドライブの比較と選び方 信頼性でメーカー評価

ブルーレイやDVDドライブは極稀にドライバCDをインストールするくらいにしか使わないので現在外付けしか保有していません。ドライバCDがついてきても結局はダウンロードしたほうが手っ取り早い上に最新版が手に入るのでますます内蔵型ドライブの必要性...
パソコンディスプレイ

EIZO FlexScan 24.1インチ1920×1200液晶ディスプレイEV2456-RBKのレビュー

今回EV2451-RBKよりも縦の解像度が高い1920x1200のEV2456-RBKを購入しました。 私が購入した時点では23.8インチ1920x1080よりも1万5千円ほど高いです。 お急ぎ便を利用したので1月20日注文、1月20日到着...
ノートパソコン本体

VaioZ 2016年モデルをレビュー

結論から言うとVaioZを買うことは既に確定しています。ですがあと2ヶ月で2016年2月モデルのVaioZが発売されてから1年が経ちます。さすがにそろそろ新機種がでると期待される頃なのでそれまでは購入保留です。 10月にMacBookPro...
マウス

ロジクールMX MASTER Wireless Mouse MX2010NVネイビーブルーを購入

デスクトップ用のマウスの買い替えをしました。キーボードや液晶ディスプレイ等のHuman Interface Deviceには身体負荷軽減のためにお金をかけるべきという考えなので、今回LogicoolのMxMasterを買ってみました。 以前...
ノートパソコン本体

2017年発売surface book i7の評価

私は仕事柄ノートPC持ち込むことは許されていないどころか、ありとあらゆる業種の中でも最もコンプライアンスに厳しい系なので、完全にプライベート用としてノートPCを探しています。 私はプログラミングなどの本格的用途が主なので基本的にはデスクトッ...
キーボード

RealforceのAll30gキーボード91UG-S NG31BSと108UDK SJ38C0の比較

私は液晶ディスプレイやキーボードなどのHuman Interface Deviceにはお金をかけています。身体の負担と直結するからです。 特にrealforceのall30グラムのキーボードの変えてから本当に手への負担が軽減しました。 液晶...
タブレット or 2in1 PC

Windowsノートとタブレットを兼ねるパソコン選びまとめ

今までハイスペックノートばかり買ってきたので、持ち運びを優先したノートPCかタブレットを購入しようとサーベイしています。それについてメモ書きとしてまとめておきます。 コンピュータはデスクトップ、タブレットorノート、スマホの3つに分ける 今...
SSD

いつ壊れるかわからないHDDと壊れる時が確実に予測できるSSD

2020年頃には16TBのSSDが普通に出回ります。 つまりSSDの容量さえ増えればHDDを使う理由がまったくないというのが現状です。 SSDのSSはSolid Stateのことで、「駆動部品がない」くらいの意味です。これは真空管=HDD ...
ベアボーン

2016年5月16日発売Intel NUC6i7KYK Skull Canyonの米国での評価

米Amazon.comでIntel NUC Kit NUC6i7KYKが発売されました。発売日は2016年5月16日にずれ込みました。 レビューも着々と投稿されていますし、Youtubeにも組み立てや実際に稼働させている動画がアップされてい...
メモリ

メモリの必要量は8GBか16GBかまたは64GBかの論争

メモリの容量はよく論争になります。 8GBもあれば十分だという意見がある中、16GBは必要だという意見もありまたは64GBでも足りないという人もいます。 私は今のところCFDの8GBメモリモジュール2枚の合計16GBで間に合っています。 そ...
パソコン本体

学生向けのおすすめノートパソコン選び詳説

私は学部1年のときに購入したノートPCを大学院修了まで使っていました。すでに退役させましたがそのノートPCは今でも稼働できる状態にしてあります。 そのように学生生活で長く使える、6年以上使っても壊れないほど頑丈、そして大学まで持ち運ぶことが...
パソコンディスプレイ

iiyama Prolite XB2481HSU-B1の背面と画面までの長さ

価格.comのクチコミ掲示板にて、このiiyama液晶ディスプレイを壁に付けた場合、壁から画面の距離までがどれだけあるかという質問を見かけたので記載したいと思います。 私は価格.comのIDを持っておらず今後作る予定もないのでこちらで回答し...
ブログ

プログラミングやブログでも億劫にならないIT環境は重要

趣味でプログラミングとブログ書きの割合を95%:5%くらいの割合で行っていますが、IT機材に投資してから一気に効率が上がりました。それまで面倒だなと思っていたことが億劫にならなくなりました。 第一に指にやさしいキーボード All30gのRe...
パソコンディスプレイ

ProLite XB2481HSU-B1を購入して2ヶ月経った感想

2016年5月現在でKakaku.comの液晶ディスプレイ売れ筋ランキング6位になっているIIYAMA ProLite XB2481HSU XB2481HSU-B1を2ヶ月間使用してみた感想です。 おすすめ設定も掲載しています。 まずi-S...
周辺機器

パナソニック製の高信頼性電源タップを購入したレビュー

私は以前からずっと電源タップはパナソニック製にしています。 かなり昔はナショナル製だったようですが今はパナソニックブランドとして受け継がれています。 電源周りは最も発火の原因になりやすいですからケチってはいけないところです。多少お金をかけて...
ベアボーン

Intel製のベアボーンNUC6i7KYKが米Amazon.comで予約開始 発売は5月

現在新規にPCを買おうと思っていまして、発売後に一ヶ月ほど経過を観察したら購入しようと思っているのがIntelのベアボーン:NUC6i7KYKです。 現時点ではAmazon.comで発売日は5月6日とされています。とはいっても私がウォッチし...
キーボード

東プレRealforce108UD-A(XE31B0) ALL30gをヨドバシで購入

先日ヨドバシで、指に優しい軽いキーボードであるRealforce108UD-A(XE31B0)を購入しました。 今回私が購入したRealforce108UD-Aで108UDKと異なる点は、DIPスイッチつきであるということです。このDIPス...
パソコンディスプレイ

ProLite XB2481HSU-B1をアマゾンで購入

ノートパソコンの画面を拡張するための新しいディスプレイが欲しいとここ1年くらいずっと価格ドットコムやアマゾンで発掘をしていました。LGやASUS、BenQは安くてもあまり目に優しい設計になっていないようだったので、EIZOかiiyamaで考...
キーボード

待ち遠しいALL30g、静音、テンキーレスの新型Realforce91UG-S(NG310S)

Realforceは良いキーボードなのですが、製品更新の頻度が低いためなかなかニーズにマッチするキーボードが発売されない状況が続いていました。 結果的に2018年に発売された第2世代Realforceを購入しました。 以下は2016年当時に...
周辺機器

電源不要の4ポートUSBハブU2H-TZ420Bを購入して使ってみた感想

パソコンの1つのUSBポートを4つに増やす マザーボードリアパネルから出ているUSBポートでは足りなくなってきたのでUSBポートを増やすためにUSBハブを買いました。使っている周辺機器は、スキャナ付きプリンタ(現在はWiFi化)、キーボード...
マウス

静音マウスBSMBU23Sの使用感

長らく使っていたMicrosoft製のマウスがそろそろガタが来たので、クリック音が静かなのを売りとしているバッファロー製の静音マウスを購入してみました。それを使用していた時期のレビューです。 現在では以下のLogicool製を使用しています...
金融工学

金融工学分野では64GBでも全然足りないメモリ量

コンピュータで必要なメモリサイズは用途ごとに異なります。 ネット閲覧したりゲームやる程度だったら最低8GBでもいいと思います。しかし8GBだとページアウトが発生しストレージ(補助記憶)とメモリ(主記憶)との間でスラッシングが発生するためでき...