8TBおすすめSSD(2.5インチSATA)のメーカー比較 8192GB,7680GB帯を含めた内蔵型モデルの実測性能・耐久性・信頼性を横断的にランキング評価

8TBの2.5インチSSDを選ぶ際に調査した結果を覚書きとしてまとめています。性能,耐久性,信頼性でスペックを比較しています。

SATA接続のSSDが対象です。サーバー向けのSSD、個人の一般消費者が使うデスクトップPC向けのSSDとして2020年に発売されました。価格も10万円を大幅に下回っており、一般消費者にも十分に手が届く水準になっています。

QLCタイプ(1NANDセルに4bit分の情報を詰め込むタイプ)が多いですが、積層数が増えるにつれてTLCタイプの8TB SSDが手頃な価格で出てくるのも時間の問題です。

1位: Samsung(サムスン) 870 QVO MZ-77Q8T0B/IT (MZ-77Q8T0B/EC)

メーカーサムスン
商品名870 QVO MZ-77Q8T0B (MZ-77Q8T0B/IT, MZ-77Q8T0B/EC)
容量8TB
フォームファクタ2.5インチ
通信規格SATA 6Gbps
NANDタイプQLC
発売日2020年8月
耐久性(TBW)2,880 TB
耐久性(DWPD)0.329
NANDメーカーSamsung
NAND構造92層 3D
コントローラSamsung MKX
DRAMキャッシュ○(LPDDR4 8GB)
MTTF:平均故障間隔150万時間
保証期間3年
厚さ6.8mm
質量57g
理論シーケンシャル・リード速度560 MB毎秒
理論シーケンシャル・ライト速度530 MB毎秒
理論4Kランダム・リード速度98k IOPS
理論4Kランダム・ライト速度88k IOPS
実測シーケンシャル・リード速度480.54 MB毎秒
実測シーケンシャル・ライト速度404.97 MB毎秒
実測シーケンシャルMIX速度339.27 MB毎秒
実測4Kランダム・リード速度26.92 MB毎秒
実測4Kランダム・ライト速度79.38 MB毎秒
実測4KランダムMIX速度42.20 MB毎秒
実測並列リード速度323.30 MB毎秒
実測並列ライト速度275.01 MB毎秒
実測並列リードライトMIX速度292.50 MB毎秒
AS SSD Benchmark Totalスコア1,002
AS SSD Benchmark Readスコア398
AS SSD Benchmark Writeスコア395
Userbenchmark (Effective:実効)287
PassMark Drive Benchスコア4,671

一般消費者のデスクトップPCで使うような8TB SSDとしては最初の製品です。これまでも、2TB,4TBがまだ個人向け市場に存在してない頃、サムスンが先陣を切って最大容量を投入してきました。8TBにおいても同様になりました。この後、Western DigitalやSandiskから、価格競争局面に入るでしょう。

速度の理論値は4TB製品と全く同じですが、実測値の場合シーケンシャルリードはこの8TBモデルの方が遅いです。しかしランダムアクセスにおいては870 QVOシリーズの中で8TBが最も速く総合的にはこの8TBモデルが最上位です。