Intel Core i5 12400搭載おすすめパソコン比較とベンチマーク性能評価レビュー

Core i5 12400は第12世代Intel Core(Alder Lake-S)の6コアCPUです。高性能コア(P-Core)のみに絞ってあります。Core i5 12400はE-Coreが無いため、スレッドレベル並列性の高さを求めるのならE-Coreが搭載されているCore i7以上がおすすめです。逆にシングルスレッド性能の高さだけで十分なら(ゲームのみで動画配信をしない場合等)、Core i5 12400のP-Coreは十分に高い性能を有しているのでCore i5 12400がおすすめです。

1位: TSUKUMO G-GEAR Aim GB5J-B221/B

商品名TSUKUMO G-GEAR Aim ミニタワー
型番GB5J-B221/B (第12世代Intel)
CPUIntel Core i5 12400 (P-Core×6コア)
GPUNVIDIA GeForce RTX 3060 / 12GB (DisplayPort×3, HDMI×1) 【他:GeForce RTX 3070Ti,3060Ti,3050, GTX1660Super,1650, AMD Radeon RX 6700XT,6600XT,6600,6500XT】
メモリ16GB(8GB×2) DDR4-3200/PC4-25600 【他:32GB~128GB センチュリーマイクロ製(日本製)メモリモジュール選択可】
SSD1TB NVMe M.2 WD BLUE SN570 【他:WD Black,Crucial, Samsung選択可】
HDD無し 【他:1TB~8TBのHDD1台選択可能】
光学無し(内蔵型搭載不可)
WiFi等LANポート(2.5GBASE-T)×1、Intel製Wi-Fi6 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)+Bluetooth 5.2 【他:WiFiモジュール非搭載可】
USBUSB Type-C×1, USB Type-A×8
電源750W ATX電源 80PLUS GOLD Seasonic製FOCUS 【他:Seasonic FOCUS 650W, Thermaltake PS-TPG-0850FPCGJP-R 850W】
OSWindows 11 Pro 64bit
サイズ幅約210mm×高さ約415mm×奥行約521mm (34.9ℓ) / 重量約9kg
その他CPUクーラー:Noctua NH-U12A(空冷式)【他:簡易水冷240mmラジエータ選択可】、 CPUグリス:Ainex JP-DX1(ダイヤモンドグリス)、 マザーボード:Intel B660 MicroATX(ASUS TUF GAMING B660M-E D4)
価格\ 236,500(税込)

下記のTSUKUMO Aimシリーズと姉妹モデルでこちらはサイドパネルが中の見えないスチールタイプです。CPUクーラーでNoctua製が選択可能だったり電源ユニットでSeasonic製が選択てきたり、メモリでセンチュリーマイクロ製(日本製)が選択できたりと高品質なPCパーツを細かく選択できるのが特徴で、さすがPCパーツに力を入れているTSUKUMO製といったところです。表示している価格はNoctua製CPUクーラーとSeasonic電源を選択済みでの価格です。CPUはCore i5 12400固定です。GPUの選択肢は非常に広くNVIDIA GeForceとAMD Radeonの合計10モデルから選択できます。

2位: TSUKUMO G-GEAR Aim GB5J-C221/BRGB

商品名TSUKUMO G-GEAR Aim ミニタワー
型番GB5J-C221/BRGB (第12世代Intel)
CPUIntel Core i5 12400 (P-Core×6コア)
GPUNVIDIA GeForce RTX 3060 / 12GB (DisplayPort×3, HDMI×1) 【他:GeForce RTX 3070Ti,3060Ti,3050, GTX1660Super,1650, AMD Radeon RX 6700XT,6600XT,6600,6500XT】
メモリ16GB(8GB×2) DDR4-3200/PC4-25600 【他:32GB~128GB センチュリーマイクロ製(日本製)メモリモジュール選択可】
SSD1TB NVMe M.2 WD BLUE SN570 【他:WD Black,Crucial, Samsung選択可】
HDD無し 【他:1TB~8TBのHDD1台選択可能】
光学無し(内蔵型搭載不可)
WiFi等LANポート(2.5GBASE-T)×1、Intel製Wi-Fi6 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)+Bluetooth 5.2 【他:WiFiモジュール非搭載可】
USB【前面】USB3.1 Gen2(3.2 Gen2) Type-C×1, USB 3.0(3.1 Gen1) Type-A×2、 【背面】 USB3.1 Gen2(3.2 Gen2) Type-A×2、USB 3.0 (3.1 Gen1) Type-A×2, USB2.0 Type-A×2
電源750W ATX電源 80PLUS GOLD Seasonic製FOCUS 【他:Seasonic FOCUS 650W, Thermaltake PS-TPG-0850FPCGJP-R 850W】
OSWindows 11 Pro 64bit
サイズ幅約210mm×高さ約415mm×奥行約521mm (45.4ℓ) / 重量約11kg
その他CPUクーラー:Noctua NH-U12A(空冷式)【他:簡易水冷240mmラジエータ選択可】、 CPUグリス:Ainex JP-DX1(ダイヤモンドグリス)、 マザーボード:Intel B660 MicroATX(ASUS TUF GAMING B660M-E D4)
価格\ 234,400(税込)

CPUやGPU以外のPCパーツにも拘りたいユーザに応えるモデルで、Seasonic製の電源, Noctua製のCPUクーラー, センチュリーマイクロ製の日本製メモリモジュール, 東芝(KIOXIA)製NANDを採用したWestern Digital製SSDが標準搭載といった高品質なカスタマイズが可能です。マザーボードはASUSの日本製TUFシリーズで、唯一メーカーが指定できないのはグラフィックボードぐらいなものです。グラボのGPU選択肢は豊富で、GeForce RTX 3050から3070TiまでとRadeon RX 6000シリーズも選択できます。大幅に価格を削減したい場合はGeForce GTX 1650や1660Superも選択可能です。

3位: マウスコンピューター G-Tune PL-B プレミアムモデル (第12世代Intel) 2204PL-B660W11 【24.1ℓ, 空冷】

商品名マウスコンピューター mouse G-Tune PL-B(プレミアムモデル) 第12世代Intel
型番2204PL-B660W11
CPUIntel Core i5 12400 【他:Core i7 12700】
GPUNVIDIA GeForce GTX 1650 GDDR6 / 4GB (DisplayPort×1, HDMI×1, DVI-D×1)
メモリ16GB(8GB×2, DDR4-3200) 【他:32GB(16GB×2, DDR4-3200)】
SSD1TB NVMe M.2 PCIe3.0x4 (メーカ選択不可 【他:512GB~2TB、 Samsung PM9A1】
HDD無し(HDD非搭載可) 【他:内蔵型HDD1TB~8TB】
光学無し 【他:スロットイン型DVDスーパーマルチドライブ選択可】
WiFi等Wi-Fi 6 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n) 、Bluetooth 5 LANポート(2.5GBASE-T)×1、
USB【上面】USB3.0(3.1Gen1)×4、 【背面】USB3.2Gen2x2 Type-C×1, USB3.0(3.1Gen1) Type-A×4, USB2.0 Type-A×2
電源700W ATX電源 80PLUS GOLD
OSWindows 11 Pro 【他:Windows 11 Home】
サイズ幅約180mm×高さ約330mm×奥行約405mm (24.1ℓ) / 重量約7.1kg
その他マザーボード:B660 Mini-ITX M.2スロット×2(空き×1)、CPUクーラー:空冷式、CPUグリス:Ainex AS-05(シルバーグリス)
価格\ 181,700(税込)

CPUはこのCore i5 12400とCore i7 12700の二択です。グラボはGeForce GTX 1650の一択になっているのでグラボの選択肢は正直少ないです。G-Tuneなので一応ゲーミングPCということになっていますが、ゲーム用として使うには役不足かもしれません。内蔵グラフィクスでは満足できない場合の事務作業用PCとして使うならいいでしょう。HDD非搭載のカスタマイズができるのでSSDのみの静音PCとしても候補になります。

4位: Lenovo ThinkCentre M70t Tower Gen 3 (第12世代Intel) 11T5CTO1WWJAJP2

商品名Lenovo ThinkCentre M70t Tower Gen 3 (第12世代Intel)
型番11T5CTO1WWJAJP2
CPUIntel Core i5 12400 【他:Core i5 12500, Core i7 12700, Core i9 12900】
GPUIntel 内蔵グラフィクス(DisplayPort×2, HDMI×1)
メモリ16GB(8GB×2) DDR4-3200 【他:4GB~128GB選択可】
SSD1TB NVMe M.2 【他:128GB~2TB選択可】
HDD無し 【他:500GB~2TBのHDD1台追加可能】
光学無し 【他:ウルトラスリムDVDスーパーマルチ,ドライブ ウルトラスリムDVD-ROMドライブ】
WiFi等LANポート(2.5GBASE-T)×1、Intel Wi-Fi6 AX201(IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)+Bluetooth 5.2 【他:WiFi非搭載可】
USBUSB 3.1 Gen2(3.2 Gen2) Type-A×2, USB 3.0(3.1 Gen1) Type-C×1, USB 3.0(3.1 Gen1) Type-A×2, USB 2.0×4
電源380W【他:260W, 310W】
OSWindows 11 Pro 64bit
サイズ幅約145mm×高さ約346mm×奥行約296.2mm (14.9ℓ) / 重量約5.9kg
その他マザーボード:Q670チップセット
価格\ 256,300(税込)

グラフィックボード非搭載のPCです。内蔵グラフィックスでディスプレイ出力するタイプになります。容積14.9リットルで比較的コンパクトなデスクトップです。WiFiモジュールは選択しておいた方がいいでしょう。電源は最大容量の380Wを選択することをおすすめします。メモリは128GBまで選択できますが16GBもあれば十分です。4GB×4や、16GB×1も選択できますが、Alder Lake-Sはメモリチャネル×2であるため8GB×2がベストチョイスです。