Core i9 12900Kのスペック性能・ベンチマーク比較レビュー

2021年11月に発売された第12世代Intel Core(Alder Lake)の中でも最高峰モデルに相当するCore i9 12900Kを搭載したBTOパソコンを比較しています。CPU性能を妥協したくないハイスペック指向の人には非常におすすめできるパソコンです。

Core i9 12900Kの詳細スペックと特徴

メーカー・モデル名Intel Core i9 12900K
コア数16コア24スレッド(P-Core:8コア16スレッド + E-Core:8コア8スレッド)
動作周波数(P-Core)3.2GHz~5.2GHz
動作周波数(E-Core)2.4GHz~3.9GHz
コードネームAlder Lake-S (第12世代Intel)
発売日2021年11月
セキュアブート対応
vProテクノロジ対応
同時マルチスレッディング有効(P) + 無効(E)
定格外オーバークロック対応
TDP(≒消費電力)125W~241W
L1キャッシュ1.4MB (640KB/12~8way + 768KB/8way)
L2キャッシュ14MB (P:10MB/10way + E:4MB/16way)
L3キャッシュ30MB (P:24MB/12way + E:6MB/12way)
最大メモリサイズ128GB
メモリタイプDDR5-4800 / DDR4-3200
メモリチャネル2
メモリ帯域幅76.8GB毎秒
コンピュータの形態デスクトップ
ソケットLGA 1700
グラフィクス(iGPU)UHD Graphics 770
iGPU最大画面数4
iGPU基本周波数300MHz
iGPU最大周波数1,550MHz
iGPU EU数32
iGPU単精度コア数256
iGPU単精度性能0.7936 TFLOPS
アーキテクチャGolden Cove + Gracemont
プロセスルールIntel 7
SIMD拡張命令Intel AVX2, SSE
SIMD演算器256bit FMA×2
SIMD倍精度演算性能16 FLOPs/cycle
AI(深層学習)拡張命令AVX-VNNI (Intel Deep Learning Boost)
Userbenchmark(Effective)117

Core i9 12900Kの特徴はなんといっても8+8=16コアのハイブリッド構成です。リアルタイム性が要求されないタスク(プロセス)を低消費電力なE-Core(合計8コア)に割当てる一方で、ゲームのようにリアルタイム性が要求されるタスクは高性能なP-Core(合計8コア)に割当てることで、高性能なP-Coreの性能を最大限に引き出しています。

内蔵グラフィクスが有効化されており、0.8TFlops程度の単精度浮動小数点演算性能を有しています。グラフィックボード無しでディスプレイ出力可能です。第12世代Intel Core(Alder Lake)では最大4枚のディスプレイに同時出力できます。第11世代Intel Core以前は同時に最大3枚のディスプレイまででした。

機械学習の一分野である深層学習(deep learning)と親和的な拡張命令を備えておりAVX-VNNI(Intel Deep Learning Boost)に対応することで、機械学習での高いパフォーマンスが要求される近年の需要に応えています。

Core i9 12900Kと第4世代Ryzen5000シリーズ(Zen3)の比較

2020年度から2022年度にかけて発売された第4世代Ryzen5000シリーズとIntel Core i9 12900Kを比較します。特にRyzen 9 5950Xは第4世代Ryzenの顔とも言える代表的モデルであり、16コア32スレッドを実現したフラッグシップのプロセッサです。

Core i9 12900K vs. Ryzen 9 5950X

第4世代Ryzen最高峰とされるRyzen 9 5950Xと比較します。Ryzen 9 5950Xはコア数が多い故に1コアあたりの性能は低いです。それがベンチマーク結果にも現れています。Core i9 12900KとRyzen 9 5950Xの実効ベンチマーク比較結果は以下の通りです。

+12%もCore i9 12900KがRyzen 9 5950Xよりも上です。ゲーム用途でも通常デスクトップ用途でもCore i9 12900Kが圧勝ですが、コア数を大量に要するWorkstation用途では少し差が縮まっています。これはRyzen 9 5950Xがマルチスレッド性能重視であることに起因します。

Core i9 12900K vs. Ryzen 9 5900X

12コアのRyzen 9 5900Xと比較します。これは明らかに第4世代Ryzen側に不利な比較です。まずコア数はIntel Coreの方が多い上に、発売時期もIntel Coreの方が後です。Core i9 12900KとRyzen 9 5900との実効ベンチマーク比較結果は以下の通りです。

全体として+12%もCore i9 12900Kの方がRyzen 9 5900Xよりも優れています。ゲーミング性能はRyzen 9 5900XはRyzen 9 5950Xよりも優秀で健闘していますが、Workstation用途ではコア数が多いCore i9 12900Kに対し、コア数が少ないRyzen 9 5900Xが惨敗といった格好です。

1位: マウスコンピューター(mouse) G-Tune EN-Z (Z690/第12世代Intel)

商品名マウスコンピューター mouse G-Tune EN-Z(Windows11) 第12世代Intel
型番2111EN-Z690W11
CPUIntel Core i9 12900K
GPUNVIDIA GeForce RTX 3060 / 12GB (DisplayPort×3, HDMI×1)
メモリ16GB(8GB×2) DDR4 SDRAM (DDR4-3200/PC4-25600)
SSD1TB NVMe M.2 PCIe3.0x4 (メーカ選択不可/Samsung製のみ別途選択肢有り)
HDD2TB 3.5インチHDD(HDD非搭載不可)
光学無し(DVDスーパーマルチドライブor Blu-ray BDXL対応 選択可)
WiFi等LANポート(2.5GBASE-T)×1、Wi-Fi 6 AX201(IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n) 、Bluetooth 5
USB【上面】USB3.0(3.1Gen1)×4、 【背面】USB3.2Gen2x2 Type-C×1, USB3.0(3.1Gen1) Type-A×4, USB2.0 Type-A×2
電源850W ATX電源 80PLUS GOLD
OSWindows 11 Pro
サイズ幅約210mm×高さ約426mm×奥行約521mm (46.6ℓ) / 重量約12.7kg
その他CPUクーラー:簡易水冷CPUクーラー(240mmラジエータ+12cmファン×2, 空冷の選択肢無し)、 CPUグリス:AINEX シルバーグリス Arctic Silver 5(AS-05)、 チップセット:Z690
価格\ 293,590(税込)

マウスコンピューター製の中ではミドルタワーに該当し上から2番目程度の大きさです。このモデルのメリットは、Core i9 12900Kという第12世代Intel Coreの中でも大人気のCPUを搭載しつつ、12900K搭載モデルは各BTOパソコンメーカーでも品切れになってることが多い中、税込30万円未満の比較的安い価格で提供されていることです。CPUクーラーが簡易水冷一択で空冷にできなかったり、HDD非搭載にできずHDD強制搭載である点はデメリットですが、そこさえ許容できるならいいPCです。